ダンディーブログ

”THIS IS YOUR LIFE ” この言葉に感銘を受け自分の人生を考える

ダンディーになるために ダンディーを学ぶ

ダンディーになりたい

私はダンディーになりたい!!昔からずっと思っていた。

 

時はたち、わたしも30歳になった。

 

ダンディーになるためにまずはダンディーについて学ぶ

 

 ダンディーの人の特徴

f:id:HappyNakachan:20181224234751p:plain

  • スーツが似合う
  • 髪の毛は長め
  • 髭を生やしてる人が多い
  • 声が低めで良い声をしている
  • 女性への気遣いができる
  • 誰に対しても親切
  • 礼儀正しい
  • 物にこだわりがある
  • 知的で本や新聞を読んでいる
  • 感情の起伏がない
  • 仕事ができる
  • 清潔感がある
  • 言葉遣いがきれい
  • 経済的に余裕がある
  • 信頼感がある

ダンディーな人の特徴です。

自分はいくつ当てはまっているかな。

 

初めからダンディーな人なんていない

f:id:HappyNakachan:20181224234920p:plain

ダンディーな男性は初めからダンディーだったわけではない。

 

ダンディーな男性は40歳から50歳に多く見られる。なぜか。

 

それは様々な経験をしてきたからだ。

 

様々な経験の中で「心の余裕」ができあがったのだ。

 

私も様々な経験をこれからたくさんしていきたいと思う。

 

ダンディー=心の余裕

 

 

「精神的イケメン」を目指す

私の顔はアイコン画像のとうりイケメンではない!WWW

 

ひげは結構生えるほう、自分でカスタムしているWW

 

顔のイケメンは整形などでいくらでも作ることができる。

 

 心はお金では買えない。経験と時間が心を作っていく。

 

だから20代から30代はまだまだダンディーとはあまり言えない。

 

早くダンディーになりたいなー。

 

そのためにダンディーについてもっと勉強して、いろいろな経験をして

 

いつかダンディーといわれるように努力していきたい。

 

まとめ

ダンディーになるには、時間がかかる。むしろ時間をかけて気づきあげる

 

といったほうがいいだろうか。

 

40代、50代をどう過ごしたいか、30歳になった今考えていかないといけない。

 

私はこのブログのとおりダンディーになりたいと思っている。

 

今回ダンディーについていろいろ調べたがまだまだ自分に足りないことが

 

たくさんある。今後このブログで詳しく書いていきたいと思っている。

 

まずは「精神的イケメン」を目指していこうと思う

 

まずは、、、タバコやめよう

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
にほんブログ村